人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

子どもの生命を脅かす教師の精神
下記のオンラインショップで
本書の書籍版を購入する
  • amazon
  • 楽天ブックス
下記のオンラインショップで
本書の電子版を購入する
  • kinoppy
  • ナレッジワーカー

教 育

子どもの生命を脅かす教師の精神

子どもの生命が輝く、教師・教育・研究の在り方

成田 孝(なりた たかし) 著

  • 定価:本体2,200円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:有
  • 判型:A5
  • ページ数:224頁
  • ISBN:978-4-86692-093-1
  • 発行日:2020/07/10発行
書籍内容

教育界が重視してこなかった「教師の姿勢」に関わる「教師の精神・思考」の本質に鋭く迫った希有の「教育核心論」であるとともに、「研究・研修」を活性化し、「研究・研修」を深めるための具体的な在り方も明らかにした。

◆主な目次

第Ⅰ部 子どもの生命が輝く「教師の精神・思考」の在り方
第1章 人間とは何か
第2章 「精神」とは何か
第3章 「思考」とは何か
第4章 学習指導要領の問題点
第Ⅱ部 子どもの生命が輝く「教育・研究」の在り方
第1章 子どもの生命が輝く「教師の姿勢」の在り方
第2章 子どもの生命が輝く「題材」の在り方
第3章 子どもの生命が輝く「支援」の在り方
第4章 教員養成の在り方
第5章 学習指導案の在り方
第6章 学校における研究・授業研究・研修の在り方
第7章 授業記録の在り方
第8章 研究発表の在り方

【著者紹介】
成田 孝(なりた たかし)

1950 年青森県生まれ。

多摩美術大学卒業。

4 年間の公立中学校教諭、計34 年間の県立・国立・私立の養護学校教諭、7 年間の大学教授を歴任。

第12 回(平成3 年度)辻村奨励賞受賞。
主な著書は、『障がい者アート─ 「展覧会」と「制作活動」の在り方─ 』(大学教育出版、2019)、『心おどる造形活動─ 幼稚園・保育園の保育者に求められるもの─ 』(大学教育出版、2016)、『教師と子どもの共同による学びの創造─ 特別支援教育の授業づくりと主体性─ 』(共著、大学教育出版、2015)、『発達に遅れのある子どもの心おどる土粘土の授業─ 徹底的な授業分析を通して─ 』(黎明書房、2008)、「『情操』概念に関する一考察」『大学美術教育学会誌 第24 号』(1992)、「表現の意味について─ ルートヴィッヒ・クラーゲスに依拠して─ 」『弘前大学教育学部教科教育研究紀要 第1 号』(1985)