人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

初等教育の未来を拓く

教 育

初等教育の未来を拓く

子どもと教師のウェルビーイングに向けて

初等教育カリキュラム学会 編

  • 定価:本体2,300円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:なし
  • 判型:A5
  • ページ数:230頁
  • ISBN:978-4-86692-328-4
  • 発行日:2024/12/16発行
書籍内容

社会のデジタル化や地球温暖化、環境汚染、国際緊張、感染症などにより初等教育の現在と未来が危うい状況にあります。子どもたちの成長が阻害されれば、それは人間社会の存続に関わる事態となります。本書では、わが国の初等教育カリキュラムや授業実践の背景や課題を明らかにしつつ、子どもと教師のウェルビーイングに向けた考え方を提言する。

◆主な目次
総 論 初等教育の現在と未来 ─ 子どもと教師のウェルビーイングに向けて ─
第Ⅰ部 教育実践は歴史的な転換期を迎える─ デジタル化の中で考える学びの本質 ─
第1章 「主体的・対話的で深い学び」の現実と未来
第2章 「深い学び」の実現に必要な諸条件 ─ 対話を通して自分の考えを深める授業構成の在り方 ─
第3章 「個別最適な学び」の意義と課題
第4章 「GIGA スクール構想」の意義と課題
第5章 ICT の活用における学習支援と課題
第6章 デジタル教科書の導入と「児童用教科書」の未来
第7章 社会におけるAI活用の拡大と初等教育実践上の論点
第Ⅱ部 学校の教育課程と学習指導要領との関係を問う─ カリキュラムとマネジメント ─
第8章 学習指導要領の現状と課題 ─ 出発点からみた検討 ─
第9章 学校の教育課程の編成と実践
第10章 同一年齢で編制される学級集団と教育実践
第11章 「社会に開かれた教育課程」の理想と現実 ─ 持続可能な社会の実現を目指して ─
第12章 幼児期の教育と小学校教育との接続
第Ⅲ部 初等教育の持続可能性─ 未来に向けた批判的提言 ─
第13章 社会における初等教育の位置と関心 ─ 個の視点と社会の枠組みから捉える初等教育 ─
第14章 初等教育におけるインクルーシブ教育の課題と展望
第15章 初等教育における包括的な生徒指導と条件整備
第16章 初等教育教員の業務と働き方の問題 ─ 業務改善,待遇改善,定数改善の必要性 ─
第17章 大学における教員養成の現状と未来 ─ 未来の教師を励ます教職課程認定制度の改善を ─
第18章 激動する社会の中で教育実践を支える教員研修
第19章 初等教育に関する学術研究の課題と展望 ─〈初等χ〉〈普通教育χ〉のための新しい革袋作成のための覚書 ─

【編者紹介】
初等教育カリキュラム学会

設 立 2016(平成28)年1 月9 日
所在地 739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1 広島大学教育学部気付
E-mail seec@hiroshima-u.ac.jp
URL https://seec-web.com/
学会誌 初等教育カリキュラム研究
Journal of Elementary Education and Curriculum
本学会は,日本学術会議協力学術研究団体です。