人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

実践手順で学ぶデータ解析と医療統計

医学・看護

実践手順で学ぶデータ解析と医療統計

データ処理から解析手法の選び方

吉井健悟(よしい けんご) 著/加藤大貴(かとう ひろき) 著/大橋 淳(おおはし じゅん) 著/安達瑠見子(あだち るみこ) イラスト

  • 定価:本体2,500円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:なし
  • 判型:A5
  • ページ数:230頁
  • ISBN:978-4-86692-353-6
  • 発行日:2025/05/26発行
書籍内容

本書は、医学研究に取り組む大学生・医療従事者向けの統計解析入門書である。会話形式で統計の基本から学会発表までを網羅し、複雑な統計手法の選択と仮説検定の手順を一元化することで、実践に直結する医療統計解析の必携版である。

◆主な目次
第1章 基本統計量
第2章 分布の視覚化
第3章 統計的推定
第4章 仮説検定
第5章 2群の検定手法の選び方(正規分布を仮定した手法)
第6章 2群の検定手法の選び方(分布を仮定しない手法)
第7章 3群以上の統計手法
第8章 相関解析
第9章 回帰分析
第10章 カイ2乗検定
第11章 多変量回帰分析
第12章 生存時間解析

【著者紹介】
吉井健悟(よしい けんご)

京都府立医科大学医学部生命基礎数理学講師


【著者紹介】
加藤大貴(かとう ひろき)

京都府立医科大学医学部生命基礎数理学研修員・ 医師


【著者紹介】
大橋 淳(おおはし じゅん)

常葉大学健康プロデュース学部健康柔道整復学科教授


【イラスト紹介】
安達瑠見子(あだち るみこ)

さのいえ接骨院院長