人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

知的障害教育の教育課程
ブラウザで立ち読み
下記のオンラインショップで
本書の書籍版を購入する
  • amazon
  • 楽天ブックス
下記のオンラインショップで
本書の電子版を購入する
  • kinoppy

教 育

知的障害教育の教育課程

一歩進んだ理解のために

松崎保弘(まつざき やすひろ) 編著/中村理美 著/城間園子 著/中根征也 著/小石桃花 著/和田隆夫 著

  • 定価:本体1,800円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:有
  • 判型:A5
  • ページ数:160頁
  • ISBN:978-4-86692-377-2
  • 発行日:2025/07/31発行
書籍内容

現行学習指導要領の解説書だけでは、知的障害教育の教育課程を充分に理解できない。学習指導要領の改訂の経緯をたどりながら、知的障害に特有の教育課程の取扱いを理解することで、知的障害教育の理解を深める。

◆主な目次
第1章 知的障害特別支援学校の教育課程
第2章 知的障害教育のはじまりと生活中心教育
第3章 養護学校学習指導要領の制定
第4章 学習指導要領の第1 次改訂
第5章 第2 次改訂以降の学習指導要領の変化
第6章 学習指導要領の新旧比較
第7章 知的障害特別支援学校における各教科
第8章 知的障害教育における自立活動

【編著者紹介】
松崎保弘(まつざき やすひろ)

くらしき作陽大学 子ども教育学部 教授

琉球大学教育学部、筑波大学教育研究科修了、沖縄県教育庁・沖縄県総合教育センター指導主事、沖縄県立特別支援学校教頭、大阪体育大学健康福祉学部・教育学部教授、福岡女学院大学人間関係学部教授を経て現職


【著者紹介】
中村理美

佐賀大学教育学部講師


【著者紹介】
城間園子

琉球大学大学院教育研究科准教授


【著者紹介】
中根征也

くらしき作陽大学教授/理学療法士


【著者紹介】
小石桃花

福岡女学院大学国際キャリア学部学生/文部科学省主催「トビタテ!留学JAPAN」15 期生としてデンマークに留学


【著者紹介】
和田隆夫

大阪体育大学名誉教授/日本政治法律学会名誉理事/関西政治研究会顧問