人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

社協舞台の演出者たち
ブラウザで立ち読み
下記のオンラインショップで
本書の書籍版を購入する
  • amazon
  • 楽天ブックス
下記のオンラインショップで
本書の電子版を購入する
  • kinoppy
  • ナレッジワーカー

社 会

社協舞台の演出者たち

塚口 伍喜夫(つかぐち いきお) 編著/明路 咲子(めいじ さきこ) 編著/岡部 和夫(おかべ かずお) 編著/川﨑 順子(かわさき じゅんこ) 編著

  • 定価:本体2,800円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:有
  • 判型:四六
  • ページ数:460頁
  • ISBN:978-4-86692-044-3
  • 発行日:2019/10/20発行
書籍内容

今日の地域福祉の基盤は、都道府県社協の奮闘とそれを受けた市町村社協による日々の尽力により造りあげられた。本書では、その社協にあって苦闘してきた社協人の幾人からその足跡を辿り紹介する。
◆主な目次
第1部 道府県社協の部
第1章 「地域福祉活動の実践と教訓」―道社協三四年の足跡から―
第2章 社協まみれ
第3章 社協自律を追求して
第4章 私の社協人生を振り返る―自負の念・自責の念―
第2部 政令指定都市社協の部
第1章 政令指定都市社協および区社協をめぐって
第2章 社協らしさを求め続けて
第3部 市町社協の部
第1章 地域住民と共に確かな一歩前を目指して
第2章 社協の出会い、そして今
第3章 住民主体の協議体を担保する社協マネジメント
第4章 舞台を創るので一緒に踊ろうや!
第5章 社協に魅了された一人として
第4部『社協舞台の演出者たち』の読後コメント‐総括に代えて

 

 

【編著者紹介】
塚口 伍喜夫(つかぐち いきお)

在職社協・期間:兵庫県社協1958〜1998年
最終役職:事務局長
社協退職後の職歴等:兵庫県社協理事、兵庫県共募副会長、九州保健福祉大学・同大学院教授、流通科学大学教授、社会福祉法人かがやき神戸理事長、NPO法人福祉サービス経営調査会理事長、社会福祉法人ささゆり会理事長
主な著書:『社会福祉の動向と課題』2002年中央法規 編著、『ソーシャルワーク実践への道』2004 角川書店 編著、『社会福祉法人の今日的使命』2014 リベルタス・クレオ 編著、『社協再生』2010 中央法規 編著、『歴史との対話』2018 大学教育出版 編著


【編著者紹介】
明路 咲子(めいじ さきこ)

在職社協・期間:兵庫県社会福祉協議会(1970〜2001年)
最終役職:社会福祉情報センター所長 権利擁護センター所長兼務
社協退職後の職歴等:流通科学大学医療福祉サービス学科 教授、平安女学院大学 非常勤講師
主な著書:『地域福祉論説』2006年、(株)みらい 編著、『ソーシャルワーク演習ハンドブック』2008年(株)みらい 編著、『社協再生』2010年 中央法規 編著、
『福祉施設経営革新』2014年 大学教育出版 編著、『地域福祉への挑戦』2018年 大学教育出版 共著


【編著者紹介】
岡部 和夫(おかべ かずお)

在職社協・期間:北海道社会福祉協議会(1967〜2001年)
最終役職:事務局長
社協退職後の職歴等:名寄市立大学保健福祉学部教授、名寄市民活動推進委員会委員、名寄市社会福祉協議会ボランティアセンター委員・NPO活動法人ファシリテータフェローズ理事長、一般社団法人ウェルビーデザイン副理事長
主な著書:民生委員児童委員制度 90周年記念「しあわせ応援ネットワーク」2007年 共著、『社協再生』2010年 中央法規 編著


【編著者紹介】
川﨑 順子(かわさき じゅんこ)

在職社協・期間:宮崎県門川町社会福祉協議会(1993〜2004年)
最終役職:事務局次長
社協退職後の職歴等:九州保健福祉大学社会福祉学部 教授
主な著書:『介護福祉教育の方法と実践』2005年 角川書店 共著、『社協再生』2010年中央法規 編著、『社会福祉法人の今日的使命』2014年 株リベルタス・クレオ 編著、『歴史との対話│現代福祉の源流を探る』2018年 大学教育出版 編著、『社会福祉概論 第4版』2018年 勁草書房 共著