大学広報を知りたくなったら読む本
谷ノ内識(たにのうち さとし)
書籍版:有
電子版:有
2021年放送のNHKドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」で注目された大学広報。ドラマの主人公とほぼ同じ経歴の広報研究者で現役の大学広報責任者の筆者が、研究成果、全国データおよび実践例から現状と課題を分析。理論から対応策まで大学広報の…
学生募集広報の戦略と実践
高校・予備校とのコミュニケーション
喜村仁詞(きむら ひとし)、永野拓矢(な… 他
書籍版:有
電子版:有
受験生の大学選択行動、受験生をサポートする高校の役割、そしてこれらに対応する大学の学生募集戦略について、理論・実践の両面からマーケティング理論に基づき論述する。入試業務に携わる教職員向けの必携書である。
◆主な目次第1部「受験生・高校・予備校…
大学の戦略的経営手法
岩崎 保道(いわさき やすみち)
書籍版:有
電子版:有
社会環境の変化を背景として、大学の基本的機能である教育研究の高度化や社会貢献が強く求められるようになった。そこで、学生募集から地域連携・FD・SD・財政にかかる経営戦略等を取り上げ、大学の機能強化について論述する。
非営利法人経営論
岩崎 保道(いわさき やすみち)
書籍版:有
電子版:なし
本書は、非営利組織の機能を整理したうえで、各非営利法人の制度や取り巻く経営環境と経営改革の成功事例について紹介し、非営利法人がどのような目的や仕組みのもとで社会的な意義を果たし、現在どのような課題を抱えているのか説明する。