こころを支える力はどこにあるのか
ストレスの受け止め方
竹下 研三(たけした けんぞう)
書籍版:有
電子版:有
子ども達の心を支える力は、胎児期から思春期にいたる健全な環境と子どもたちへのほどよい働きかけによって育っていく。そのことが、ストレスに耐える力、正しいことを正しいと言える勇気、他者への思いやり、誠実な心を育てることを解説する。
立てないけど、立ち上がれ!
目指せ!車いすのオピニオンリーダー
千葉 祗暉(ちば まさあき)
書籍版:有
電子版:有
国内外で経験した様々なことを活字にして伝え、さらに車いすから見た日本社会の実態を明らかにする。そしてボランティア・バリアフリーとは何なのか!障がい当事者と政策を決めている人のベクトルのズレや、本当の社会貢献とは何なのかについて社会に問いかけ…
ポスト・オバマのアメリカ
山岸 敬和(やまぎし たかかず)、西川 … 他
書籍版:有
電子版:有
オバマ大統領の二期8年について、制度、アクター、政策の3つの視点で専門の若手研究者による検証を試みる。より具体的には、大統領制・官僚制・政党制という制度、メディア・シンクタンクというアクター、最後に人種・医療・外交に関する政策の変化に注目する…
子どもの生活白書2014年版
日本食育学術会議(にほんしょくいくがくじ… 他
書籍版:有
電子版:有
各地で、幼児・児童・生徒にアンケート調査を行いその結果を図表化し、わかりやすく生活実態を報告。年齢差・性差・地域差などの視点からも子どもたちの抱える「心とからだ」の諸問題を分析することにより、具体的な保育・教育実践計画の基礎資料となる
子どもの生活白書2013年版
日本食育学術会議(にほんしょくいくがくじ… 他
書籍版:有
電子版:有
各地で、幼児・児童・生徒にアンケート調査を行いその結果を図表化し、わかりやすく生活実態を報告。年齢差・性差・地域差などの視点からも子どもたちの抱える「心とからだ」の諸問題を分析することにより、具体的な保育・教育実践計画の基礎資料となる
子どもの生活白書2012年版
日本食育学術会議(にほんしょくいくがくじ… 他
書籍版:有
電子版:有
各地で、幼児・児童・生徒にアンケート調査を行いその結果を図表化し、わかりやすく生活実態を報告。年齢差・性差・地域差などの視点からも子どもたちの抱える「心とからだ」の諸問題を分析することにより、具体的な保育・教育実践計画の基礎資料となる
中国都市部における社区教育政策
馬 麗華(ま れいか)
書籍版:有
電子版:有
本書では、中国の教育政策分析と現場のフィールドワークを通して、社会変動に伴う都市部社区教育の政策的展開から、政府の関与と権限の移譲、社区住民決定権の拡充に踏み込み、中国的社区教育の各段階の性格を究明する。
運動遊具の安全管理・安全指導スペシャリス…
日本幼児体育学会認定 幼児体育指導員養成テキスト
日本幼児体育学会(にほんようじたいいくが… 他
書籍版:有
電子版:有
日本幼児体育学会認定「幼児体育指導員」養成テキストの運動遊具の安全管理・安全指導編。運動遊具や固定遊具は、日頃からのメンテナンスが重要で、また、安全な遊具であっても、その使い方を誤ると、ケガや事故が起こるので、それらを適切に設置し、安全に使…
どっこい
深水 鮟鱇(ふかみ あんこう)、植田 麻… 他
書籍版:なし(絶版)
電子版:なし
人生はさまざまな困難に満ちており、思うようにならない。登場する三匹の子ブタは、そんな困難にめげず、「どっこい」とたくましく生きることで、道を切り拓いていく。子どもたちへの読み聞かせ用の絵本である。
女性のためのライフプランニング第2版
田和 真希(たわ まき)
書籍版:なし
電子版:有
将来自分がどうなりたいかを考え、それに近づくような、長期的視野に立った理想のライフプランを立てられるよう、これから遭遇するライフイベントについて、また、その情報とアドバイスを示す。
ケアを生きる私たち
ノートルダム清心女子大学人間生活学科
書籍版:有
電子版:有
病気・高齢期等のある時期のみ「ケアに厄介になる」のではなく、生きるということそのものがケアの営みに他ならないという認識に立つ「人間福祉学」の入門書である。このケアリング関係から未来を展望し、新しい知見を提示する。
ミエン・ヤオの歌謡と儀礼
廣田 律子(ひろた りつこ)
書籍版:有
電子版:なし
本書は、神奈川大学アジア研究センターの共同研究の成果発表である。ヤオ族の伝統文化が高く評価されている今日、その複雑な儀礼知識の中で特に解明が必要である言語や歌謡について探究することで、それらの保存・継承の一助ともなる。
学び手の視点から創る中学校・高等学校の保…
鈴木直樹(すずき なおき)、梅澤 秋久(… 他
書籍版:なし
電子版:有
中等保健体育科教育法のテキスト。中学校・高等学校の教員を目指す学生だけでなく、中高の保健体育の教員が、よりよい授業を目指して授業改善に取り組むことを支える構成で、代表的な指導方法について理論を示し、その理解を深めるために具体的な授業実践例を…
人間性心理学研究序説
続 生きがいの心理学
鶴田 一郎(つるた いちろう)
書籍版:有
電子版:有
「生きがいカウンセリング」に関する研究成果を基にして、それを更に発展させ、「人間の本質とは何か」を探究する人間性心理学の視点から、「生きがいの心理学」に関する、目的・方法論・具体的な展開(「最も小さき者」「コンパッション」「生きがい」)を検…
沖縄の歴史・政治・社会
今林 直樹(いまばやし なおき)
書籍版:有
電子版:有
宮古・八重山諸島まで含めた沖縄の地理・歴史・文化の概説と、戦後沖縄で主として1950年までに展開した政治に関する論考、及び琉球方言を通して見た戦後沖縄社会に関する論考、そして沖縄に関する4点の書評を掲載。
大学の戦略的経営手法
岩崎 保道(いわさき やすみち)
書籍版:有
電子版:有
社会環境の変化を背景として、大学の基本的機能である教育研究の高度化や社会貢献が強く求められるようになった。そこで、学生募集から地域連携・FD・SD・財政にかかる経営戦略等を取り上げ、大学の機能強化について論述する。
社会福祉記事ワークブック
松井 圭三(まつい けいぞう)、今井 慶… 他
書籍版:有
電子版:なし
新聞を活用した社会福祉のワークブック教材。新聞記事を読み、社会福祉に関連する言葉や制度を調べ、感想を書き、解説で学びを深めるという一連の流れをとっており、自分自身で課題に取り組むことができるよう配慮している。
GOOD CARE!!
本当の介護現場
笹山 周作(ささやま しゅうさく)
書籍版:有
電子版:有
高齢者が生活できる必要な介護と医療サービスを提供できる環境は厳しい。その中で、高齢者に最上のサービスを提供しようと奮闘する社会福祉法人と介護職員を自身の手記を通して紹介する
TWO-WAY STREET SECOND EDITION
マイケル・グリーサマー
書籍版:有
電子版:なし
本書は、文法をよく勉強している人(高校生以上)のためのスピーキングを中心とした英語のテキスト。ダイアログ、ペアやグループワーク、ゲームを通して、知っている英語を話せる英語にし、会話力に自信をつけることをめざす。
清王朝の宮廷絵画
郎世寧とその周辺の画家たち
王 凱
書籍版:有
電子版:有
清王朝の宮廷画家たちが描いた絵画作品には、当時の中国文化を色濃く再現していることをわかりやすく論じる。
自己と関わりの創造学 第2版
竹村 哲(たけむら あきら)
書籍版:有
電子版:有
「課題に沿って学び合う授業を進めることにより、学習者の力が育つ」という考えの下、経験的に学ぶスキルを身に付け、持続可能な開発のための教育ESDのひとつとして、学び合いの学習論を提示する。
文芸くらしき第19号
公益財団法人 倉敷市文化振興財団
書籍版:有
電子版:なし
倉敷市民の文芸活動の振興・発展を目的に、平成9年度に創設された倉敷市民文学賞は今回で19回目を迎える。応募者数847名、応募作品1866点の中から小説・随筆・童話・現代詩・短歌・俳句・川柳部門受賞作品、全71作品を紹介。
芸術・スポーツ文化学研究2
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文…
書籍版:有
電子版:有
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科の教員による研究論集第2巻。大きく5つの研究領域に分類し、研究概要を総観し、芸術とスポーツの持つ文化的可能性を探る。
ASシリーズ第16巻
紛争解決学入門
理論と実践をつなぐ分析視角と思考法
上杉 勇司(うえすぎ ゆうじ)、長谷川 … 他
書籍版:有
電子版:有
国際紛争の発生と悪化の要因は何であるか。この紛争分析の成果は紛争解決や平和構築の戦略と実践につなげるべきであろう。本書は、この視点から紛争要因の正確な把握は、和平合意の取り付け、また再発防止策の作成の参考になるということを、身近に思考させる…
「教え人」「学び人」のコミュニケーション
長谷川 宏司(はせがわ こうじ)
書籍版:有
電子版:有
人生を教育の視点から捉え、さまざまな教育に携わっている「教え人」が、自身がかつて「学び人」として受けてきた教育を振り返りつつ、目の前の「学び人」に対する教育において、「希望と前進」というたすきをつなぐためにはどうあるべきか述べる。
ASシリーズ第15巻
大統領の演説と現代アメリカ社会
花木 亨(はなき とおる)、杉田 米行(… 他
書籍版:有
電子版:有
バラク・オバマの演説を吟味しながら、現代アメリカ社会の諸相を浮き彫りにする。2004年民主党全国大会基調演説、2008年大統領選における演説、そして人種、医療、移民、銃というアメリカ社会を象徴する事柄についての演説を取り上げる。
応用細胞資源利用学 第2巻
食材の細胞科学・産業的応用
稲森 悠平(いなもり ゆうへい)、猪岡 … 他
書籍版:有
電子版:有
「応用細胞資源利用学」は、生物利用技術を主体とした、資源を細胞化して(産業的に)利用する、また細胞を増やして資源として(産業的に)利用する新しい分野で、本書はその第2巻である。
環境と政策
倉敷市からの証言
井上 堅太郎(いのうえ けんたろう)
書籍版:有
電子版:有
1960年代以降、倉敷市における様々な環境問題・環境課題に対して、市民、事業者、倉敷市、岡山県、国等が関与しつつ、対応策の積み重ねを紹介する。半世紀にわたる環境に係る地域の貴重な経験であり、日本の環境誌の重要な側面も持つ。
歴史言語学 第4号
日本歴史言語学会(にほんれきしげんごがっ…
書籍版:有
電子版:有
言語の歴史的研究にかかわる者相互の連携を図り、わが国におけるこれらの研究の発展と普及に寄与することを目的として創立された、日本歴史言語学会の機関誌の第4号。
イギリスにおける学習と訓練の公共管理シス…
需要主導アプローチへの転換
白幡 真紀(しらはた まき)
書籍版:有
電子版:有
本書は、イギリスにおける学習や訓練への公的支援が、需要主導による仕組みへの転換が目指されたことに注目し、この学習と訓練の公共管理システムの特質と課題を解明する。