大学教育と読書
大学生協からの問題提起
全国大学生活協同組合連合会 教職員委員会… 他
書籍版:有
電子版:有
学生のWeb情報依存の現状を直視し、アクティブラーニングの一部にリーディングを位置づけて大学教育改善と学生の読書を結合し、学生たちが流動化を強める世界の動きや文化の多様性に目を開いていくための「新教養主義」と「リーディングリスト運動」を提起す…
人の生き方の変容を問う
大人と子ども、男と女の境界線
景山 雄二(かげやま ゆうじ)
書籍版:有
電子版:なし
子どもの早熟化等による大人と子ども、また男女の境界線が少なく見えるが、今日の情報過多が人の生き方を如何に支配するのかを問う。
電磁波工学の基礎
若林 秀昭(わかばやし ひであき)
書籍版:有
電子版:なし
本書は、これから電磁波工学と電磁波の利用技術を学ぶ方を対象とした入門書である。電磁波の現象や性質を表す基本的な数式を丁寧に解説し、アンテナを無線通信に利用するための基本的な知識を解説する。
ネイティブ感覚の暗記しない英語学習法
井上 健司(いのうえ けんじ)
書籍版:有
電子版:なし
日本語を介在させる暗記主体の学習法ではなく、ネイティブスピーカーが文法を体験的に獲得する過程を「英語学習シート」を使用することにより、自身で効果的に身につけることを解説。
The Effects of L1 and L2 Use in the L2 C…
松本 祐子(まつもと ゆうこ)
書籍版:有
電子版:有
果たして「英語は英語で教える」アプローチが最も効果的だろうか?この疑問に答えるためにリーディングクラスにおけるペアワークに焦点を当てたリサーチを基に、英語教室における新しい言語使用のあり方を提案する。
近代日本公民教育思想と社会教育
戦後公民館構想の思想構造
上原 直人(うえはら なおと)
書籍版:有
電子版:有
本書では、近代日本における国民国家の形成と公民教育をめぐる歴史的特徴を、1920年代から戦後改革期における社会教育の形成と展開にそくして検討することを通じて、戦後改革期に社会教育の中核として提起された公民館構想の思想構造を明らかにする。
授業の科学と評価
連想調査法を用いた教え方・学び方
新田 照夫(にった てるお)
書籍版:有
電子版:有
注目されている授業評価法で、アメリカの統計学会でベスト・ペーパー賞に選ばれた理論である。単なる表面的・一般的授業評価ではなく、講義内容や教師の指導方法・授業環境、授業者のパーソナリティなども評価・分析できる授業評価法である。
豪州解体新書
政治・経済・文化の変容と日豪関係
田中 豊裕(たなか とよひろ)
書籍版:有
電子版:有
日本の国民生活と産業活動の死活的パートナーであるオーストラリアに鋭くメスを入れ、その実情を多岐にわたり果敢に検証。アジアの世紀におけるオーストラリアの将来と日豪関係の行く末を占う。
音の教育がめざすものは何か
サウンド・エデュケーションの目標と評価に関する研究
神林 哲平(かんばやし てっぺい)
書籍版:有
電子版:有
カナダの作曲家マリー・シェーファーはサウンドスケープ(音の風景)思想を提唱するとともに、サウンド・エデュケーション(音の教育)も開発した。本書は、この教育プログラムを学校教育に普及すべく、目標と評価について考察したものである。
教育プロジェクトマネジメント
教育を変える国際標準マネジメント手法
PMI日本支部関西ブランチ医療プロジェクト… 他
書籍版:有
電子版:有
入学から卒業までの限られた期間で、学生独自の目的を達成させる教育は、目的をもったプロジェクトそのものである。したがって、教育に国標準プロジェクトマネジメント手法(PMBOK)を導入することによって教育成果は大きく変わる。
看護学生のための精神看護学
東中須 恵子(ひがしなかす けいこ)
書籍版:なし
電子版:有
精神を病むとはどういうことか、精神を病んだ人の処遇、また、精神科臨床現場での援助の目的と方法、行われている治療や多職種の連携など精神科看護に必要とされてきた役割と機能を統括したテキスト。
みんなの健康教育 健康管理と病気の成り立…
前橋 明(まえはし あきら)、佐野 祥平 他
書籍版:有
電子版:なし
日々充実した生活を送るためには、健康管理が重要である。そのためにまず生活習慣の悪さからくる疾患の成り立ちについて説明し、 特に子どもの健康管理で、健康づくりと体力、運動と栄養、疲労の回復等について解説する。
雇用創出と地域
地域経済・福祉・国際視点からのアプローチ
難波 利光(なんば としみつ)、坂本 毅… 他
書籍版:有
電子版:有
社会科学系の学部等で学ぶ大学生や行政を対象として、地域に必要な人材を如何に育成するのかについて、地域経済・福祉・国際という3つの視点から説明する。複雑化する地域問題を人材育成により解決するためのヒントとなる内容である。
生命科学が解き明かす体の秘密
塩見 尚史(しおみ なおふみ)、塩見 晃… 他
書籍版:有
電子版:有
遺伝子編集技術等の発展により「生命の不思議」が少しずつ解明されつつある。本書は、このような技術の発展による生命科学の新しい潮流に対する入門書で、これから「生命科学」を学びたい人々・学生のために、できるだけわかりやすい言葉で解説。
土木職公務員試験 専門問題と解答 実践問…
米田 昌弘(よねだ まさひろ)
書籍版:有
電子版:なし
弊社既刊『土木職公務員試験 必修科目編』『同 選択科目編』『同 物理編』『同 数学編』を学び終えた人が,より高い実力をつけるために取り組むことを目的とした実践問題集。過去問題とそれに対する詳しい解説により,その問題で問われる内容を理解する。…
アメリカ歴代大統領大全 第1シリーズ 建国期のアメリカ大統領 No.5
ジェームズ・モンロー伝記事典 ジョン・ク…
西川 秀和(にしかわ ひでかず)
書籍版:有
電子版:有
アメリカ大統領は時代の鏡である。わが国には歴代アメリカ大統領に関する概説書はあっても、研究上または一般の深い関心に応えられるような解説書は存在しない。本シリーズはそれらの課題に応えるものである。モンローとアダムズが、「モンロー・ドクトリン」…
テキスト日本国憲法 第4版
中西 俊二(なかにし しゅんじ)
書籍版:有
電子版:有
「日本国憲法」を学ぶ初学者を対象としたテキスト。基本的人権に重点を置き、憲法第13条に基づく「新しい人権」、精神的自由権、経済的自由権などについて詳述する。第4版刊行。
語学シリーズ No.4
ボイス・オブ・アメリカ(VOA)ニュースで…
杉田 米行(すぎた よねゆき)、佐藤 晶… 他
書籍版:有
電子版:有
米国政府運営のパブリックドメインVOA Leaning English:We are American Englishで取り上げられたニュースにより、アメリカの概略を把握するとともにTOEIC、TOEFLの出題形式に合わせた例題を解くことによって、実践的英語力の習得をめざす。
線型代数+α
小林 雅人(こばやし まさと)
書籍版:有
電子版:なし
「高大接続」を意識しつつ、実際に大学教育の現場で使いやすくした大学数学入門の線型代数のテキスト。例題→演習問題→解答の構成で14章立てで、認知理解にも配慮した編集である。
大学における反転授業
河村 一樹(かわむら かずき)、今井 康… 他
書籍版:なし
電子版:なし
米国の高校で始まった反転授業は、我が国でも取り入れられ、大学や小中高校においても普及しつつある。本書では、大学における反転授業を用いたアカデミックスキル教育と内容言語統一学習に関して、その実践的な教育事例を紹介する。
An ever-normal granary and J.M.Keynes´s …
三宅 康久
書籍版:有
電子版:なし
本書は、ケインズの経済思想を認知言語学や関連性理論の視点から分析している。ケインズがan ever-normal granaryという言葉を多く使用しているように、認知と常平倉、専売制こそが「一般理論」のエッセンスであることを明らかにする。
幼児体育 実技編
日本幼児体育学会、前橋 明(まえはし あ… 他
書籍版:有
電子版:なし
幼児のかかえる様々な健康管理上の問題や指導員養成におけるニーズを考慮し、幼児体育の理論、基本理念に立った幼児の生活状況や健康づくりのための実技事例を紹介し解説する。
NIE児童家庭福祉演習
松畑 熙一(まつはた きいち)、松井 圭… 他
書籍版:有
電子版:なし
新聞を活用した児童家庭福祉のワークブック教材。新聞記事を読み、社会福祉に関連する制度・サービスをひもとき、自分なりの意見、感想を書き、解説で学びを深めるという一連の流れをとっており、自分自身で課題に取り組むことができるよう配慮している。
世界の狩猟と自由狩猟の終わり
アリーゴ・D・マンフレディー二、バード法… 他
書籍版:有
電子版:なし
古代ローマ法から現代に至る世界の狩猟を的確に説述した原著の邦訳で、自由に狩猟するというローマ法にもとづく行動が間違っていたと気付く。
宗教性にやどる「文学の力」を求めて
ドストエフスキー、ジッド、サン=テグジュペリ、カミュ
山本 和道(やまもと かずみち)
書籍版:有
電子版:有
カミュの文学とドストエフスキーの文学を比較して、宗教性、キリストへの意識がどのように彼らの文学作品を形成しているかを探求し、また、ジッドとサン=テグジュペリの文学についても論述し、キリスト教文学の可能性を探る。
近代中国東北地域の綿業
奉天市の中国人綿織物業を中心として
張 暁紅
書籍版:有
電子版:有
「満州国」が中国東北地域の在来産業の発展に与えた影響とはなにかを問う。「綿業」史料の分析から見えてきたものは「収奪による停滞」状況におかれながらも柔軟に経済活動を続ける中国人商工業者の姿を示す。
社会福祉を牽引する人物 城純一
野嶋 納美(のじま なつみ)、辻尾 朋子… 他
書籍版:有
電子版:有
NPO法人福祉サービス経営調査会では、福祉事業経営者支援の一環として社会福祉をリードする人物を取り上げ、対談形式でまとめ紹介していきます。第一弾は、ボランティアや他の法人再生など幅広く活躍しておられる神戸婦人同情会の城純一氏を取り上げました。
芸術・スポーツ文化学研究3
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文…
書籍版:有
電子版:有
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科の教員による研究論集第3巻。大きく5つの研究領域に分類し、研究概要を総観し、芸術とスポーツの持つ文化的可能性を探る。
文芸くらしき第20号
公益財団法人 倉敷市文化振興財団
書籍版:有
電子版:なし
倉敷市民の文芸活動の振興・発展を目的に、平成9年度に創設された倉敷市民文学賞は今回で20回目を迎える。応募者数1,001名、応募作品2143点の中から小説・随筆・童話・現代詩・短歌・俳句・川柳部門受賞作品、全69作品を紹介。
学校の風景そして授業の風景
子どもと教師の学び合い
前田 治(まえだ おさむ)
書籍版:有
電子版:有
教師として大切なことは子ども理解であり、その子ども理解を基にした日々の授業改善である。日々の「学校の風景・授業の風景」から、その必要性を読み取ることで、教師と子どもが学び合う教育を目指すことを提示する。