社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キ…
松田 武雄(まつだ たけお)
書籍版:有
電子版:有
本書では、ソーシャル・キャピタルの形成・蓄積を促す、新しい社会教育・生涯学習の理論的な枠組みと実際のシステムを構築することを目指し、典型的と思われる事例によって実証的な分析・考察を行う。
親こそがソーシャルキャピタル
プレイセンターにおける協働が紡ぎだすもの
佐藤 純子(さとう じゅんこ)
書籍版:有
電子版:有
ニュージーランド発の協働保育活動であるプレイセンターに着目し、ソーシャルキャピタルとその効果を事例分析で検証。そこから地域コミュニティの活性化や親の子育て力養成、成員相互のネットワーク強化の方策を導く。
作業姿勢と自覚疲労
トヨタ生産方式は自覚疲労を高めるか
熊澤 光正(くまざわ みつまさ)
書籍版:有
電子版:有
トヨタ生産方式で用いられる歩行を伴う立位姿勢が、従来の椅子座位姿勢や立位姿勢に比して作業負担が増大するかどうかを、椅子座位姿勢・立位姿勢・歩行を伴う立位姿勢における自覚疲労から解明する。
マラッカ海峡のコスモポリス ペナン
重松 伸司(しげまつ しんじ)
書籍版:有
電子版:有
ほとんど知られていない東南アジアの小島ペナンを舞台として、多くのエスニックが共存してきたアジアの近代という時代、そしてさまざまな人びとがたどってきた歴史について、わかりやすく紹介する。
大伴家持歌の風流
花鳥風月と花月
森 斌(もり あきら)
書籍版:なし
電子版:有
万葉集歌人大伴家持は春愁、あるいは孤愁の歌人と評価されている。しかし、花の興趣、鳥の情緒、風の感覚、月の風情をうたった歌に注目する時、古今集的な歌を8世紀の天平文化に基づき、言語活動を通じて風流(みやび)に創作していたことが知られる。本書では…
アメリカ高齢者ケアの光と陰
ケアの質向上のためのマネジメントシステム
澤田 如(さわだ ゆき)
書籍版:なし
電子版:なし
主にアメリカのナーシングホームにおけるケアの質向上への取組みを、日米比較・歴史の視点から検討し、日本の高齢者ケア施設におけるケアの質の向上に向けた今後の課題や示唆を、実際に携わっていた著者が明らかにする。
みんなの速記入門V式
小谷 征勝(こたに まさかつ)
書籍版:なし
電子版:有
これまでの速記は,専門速記中心の膨大なシステムを習得しなければならないものであったが,最近では学校教育やビジネスなど日常生活での個人利用が広がっている。本書では,そのエッセンスを抜き出し,簡便な速記システムとして紹介する。
債券投資のリスクとデリバティブ
投資家のための金融工学
安岡 孝司(やすおか たかし)
書籍版:有
電子版:なし
債券のリスク評価とデリバティブによるリスクヘッジの考え方を、金融工学の観点から投資家向けに平易に説明する。金融工学の専門家でない人がリスク評価の基本的な考え方を理解できるよう配慮した債権投資の入門書。
国際介護保険用語辞典
介護保険の国際化
住居 広士(すみい ひろし)、澤田 如(… 他
書籍版:有
電子版:有
近年における変革の中で、国際的にも介護保険に関して学術交流を深めながら実践していくことが今後ますます必要となっている。本書が、専門的な国際学術交流を円滑に行うための学問的共通基盤として、介護保険に関する用語の標準化と専門性の架け橋となること…
幼児のリズム運動
日本幼児体育学会認定 幼児のリズム運動指導員養成テキスト
日本幼児体育学会(にほんようじたいいくが… 他
書籍版:有
電子版:有
リズム運動は、幼児期の発達刺激としてはきわめて有効な成長への刺激であり、身体認識力を高めることも期待できる。本書では、リズム運動の基本や理論、実践内容、身体表現活動のレパートリーやそれらの指導方法などを平易に解説。
ラプラスの天体力学論 第1巻
ピエール=シモン・ラプラス(ピエール=シ… 他
書籍版:なし
電子版:有
フランスの数学者ピエール=シモン・ラプラスの『天体力学』は5巻16編からなり、1799年から1825年にわたって出版された大著である。本書はそれを完全に日本語訳したものである。第1巻では、ニュートンやケプラーの運動法則を解析的に説明する。
カウンセリングを巡る専門職システムの形成…
「心」の管轄権とプロフェッショナリズムの多元性
丸山 和昭(まるやま かずあき)
書籍版:有
電子版:有
わが国における「心」の専門家の普及の歴史、とりわけ臨床心理士が学校教育にスクールカウンセラーとして参入する過程について、隣接職種との管轄権争いに注目した専門職システム論の観点から考察する。
ASシリーズ第3巻
ヒップホップの政治学
川村 亜樹(かわむら あき)
書籍版:なし
電子版:有
アメリカの黒人コミュニティ発の若者文化であるヒップホップは、音楽・映画・スポーツなどに関連するグローバルな市場で強い影響力を持っている。本書では、映画と小説をジャンルごとに紹介しつつ、この文化の政治性と教育的価値を紹介する。
塩尻公明
求道者・学者の生涯と思想
中谷 彪(なかたに かおる)
書籍版:有
電子版:有
本書は、民主主義と自由を愛し、教育に関して終生絶大な熱意と信頼を持ち続けた、塩尻公明の求道者・学者としての生涯、また彼の教育思想ならびに宗教思想を詳細に追跡し、それを考察したものである。
李登輝政権の大陸政策決定過程(1996~2000…
組織的決定と独断の相克
黄 偉修(こう いしゅう)
書籍版:有
電子版:なし
台湾の大陸政策は対中国大陸政策にとどまらず、国際的に多くの分野における発展に関わる国家戦略レベルの政策と言えよう。本書では、1996~2000年までの李登輝初代直接民選総統時代における台湾の大陸政策の決定過程を明らかにする。
都市化と災害
とある集中豪雨災害の社会学的モノグラフ
室井 研二(むろい けんじ)
書籍版:なし
電子版:有
本書は、2003年7月に福岡県で発生した集中豪雨災害での被災地の対応を社会学的なモノグラフとして綴ったものである。都市化という一般的な社会経済的動向への着目を通して、災害と社会のより有機的、統一的な把握を試みた。
神の愛の啓示
ノリッジのジュリアン
内桶 真二(うちおけ しんじ)
書籍版:なし(絶版)
電子版:なし
ジュリアンという女性がイギリスのノリッジの地で教会に庵を結んで瞑想生活を送り、神から受けた啓示を記した書の翻訳。キリスト受難の場面などを生き生きと描写していること、母としてのキリスト像が示されていること、罪の問題の扱い方などが特徴としてあげ…
英字新聞「日経ウィークリー」活用法 2
杉田 米行(すぎた よねゆき)
書籍版:有
電子版:有
英字新聞「日経ウィークリー」活用法は、1見出し・リードの特徴を理解し、2すべてを読もうとせずに、興味ある記事から、3ざっくりと読むことに心がけることです。グローバル化するビジネスの現場で役立つ本当の英語力を身につけるためのノウハウ満載。時事英…
西洋文化の鼓動と近代京都
蘇った古都の開化伝
志村 和次郎(しむら かずじろう)
書籍版:有
電子版:有
近代京都のDNAである西洋の先端技術と精神文化は現在の京都に受け継がれている。本書はその先駆けとなった人物を中心に、その英才達が残した文化遺産、精神文化の系譜をたどり、近代京都を解明する。
混迷の時代を生きる君へ
土屋 廣幸(つちや ひろゆき)
書籍版:有
電子版:有
平成不況、リーマンショック、就職超氷河期、東日本大震災、原発事故……。混迷の時代にどう生きていくのか。さまざまな切り口で考える、若い世代のための、人生という旅のためのヒント集。
消費者私法の比較法的研究
日中の比較を通じて
周 勇兵(しゅう ゆうへい)
書籍版:有
電子版:なし
日本の消費者保護運動基本法は、消費者基本政策を内容とする「基本政策方式」をとり、中国の消費者権益保護法は「一般法律方式」であることから、本書では、消費者保護法則のあり方を比較検討を試みる。
平面コンポジションの基礎
木下メソッド・コンポジションレッスン
木下 武志(きのした たけし)、木村 久… 他
書籍版:なし(絶版)
電子版:なし
基礎デザイン教育は、ドイツのバウハウスにおける造形教育「コンポジションレッスン」から始まったが、未完成であった。著者は調査研究と授業実践により独自の教育方法として完成させ、本書はその中の平面コンポジション用のテキストである。
ASシリーズ第1巻
アメリカ政治史の基本
植民地時代からオバマ大統領、沖縄問題まで
向井 洋子(むかい ようこ)
書籍版:なし
電子版:有
本書では、大統領・大統領選を軸として、アメリカの政治・民主主義に関する基本的な事実を解説することで、アメリカの歴史や政治に関する初歩的な知識を学べる。また、沖縄を通してみた政治外交史にも焦点をあてる。
老いない愛と性
豊かな高齢期を生きる
林 春植(いむ ちゅんしく)、宣 賢奎(… 他
書籍版:有
電子版:有
人間の「愛と性」に対する関心と興味は、生まれたときから死ぬまで続く。高齢者にとっても適切な愛と性のある生活は、生きる活力の源・健康的な生活の原動力となる。本書では高齢者が豊かな老後を実現するための提言を行う。
最新 植物生理化学
長谷川 宏司(はせがわ こうじ)、 広瀬… 他
書籍版:有
電子版:有
植物は生育環境の変化を鋭敏に感応し、植物特有の生物機能(知恵)を駆使してその生命の維持や種の繁栄を図っている。本書は、化学的手法によって得られた知見を核とし、植物が具備する生物機能のメカニズムを解説する。
食をプロデュースする匠たち
長谷川 宏司(はせがわ こうじ)、広瀬 … 他
書籍版:有
電子版:有
本書では、さまざまな場面で食に関わっている「食のプロデューサー」たる執筆者が、自身の立場や事業を通して、食の崇高な成り立ちと将来の展望などから、食に関する真のしつらえを伝える。
ASシリーズ第2巻
英語で学ぶ現代アメリカ水産業
山元 里美(やまもと さとみ)
書籍版:なし
電子版:有
本書では、海洋・生物・水産分野に携わる人たちが、よく知るテーマを通して、現代アメリカの水産業に関する動向を学びながら、実践的な英語力(単語・成句・文法・作文力)の向上をめざす。
はじめての人のための理科の授業づくり
三崎 隆(みさき たかし)
書籍版:有
電子版:有
自然の事物や現象を科学的に見て、その不思議さを解明する魅力ある理科の授業を、初めて構想し、実践するにあたって、小・中学校における実践事例を紹介する。はじめて理科の授業づくりにのぞむ人のための入門書。
地域社会の変動と文化
中藤 康俊(なかとう やすとし)
書籍版:なし
電子版:有
本書は伝統芸能、スポーツ、祭りなどがどのように変質しているかを、文化の重層性、地域性、まちづくり等から追究した。日本文化の豊かさを再確認すると共に「生活の質」を高める上でいかに重要であるかをあらためて示す。
山田方谷の藩政改革とその現代的意義
経済政策を中心として
三宅 康久(みやけ やすひさ)
書籍版:有
電子版:なし
経済不況・デフレ・財政赤字等、我が国の今日的課題は次世代にまたがる程の重要な課題となっている。方谷が幕末に備中松山藩の藩政改革で成功したその手法と背景にある思想を読み解くことで、それらを克服する知恵を探る。