探したい本のジャンルをボタンで選んでください。
留学生のための日本事情
山本 茂(やまもと しげる)
書籍版:なし
電子版:なし
現在、多くの留学生が日本の大学で学んでいる。本書は、著者が「日本事情」という講義を担当し、外国人学生が「おもしろい」、「ためになる」と思えるものにしたいと考えながら実践してきたときの講義録で、日本のあり様を紹介。
中国少数民族教育政策文献集
金 龍哲(じん るんじょ)
書籍版:有
電子版:なし
多文化、異文化教育が注目される中で、中国の少数民族の教育に関する研究は散見するが、それに関する基本資料はほとんど紹介されていない。本書は中国政府の少数民族教育政策に関する文書をまとめた貴重な文献集である。
大学の授業
岡山大学における実践記録
神立 春樹(かんだつ はるき)
書籍版:有
電子版:なし
いま大学における教育のあり方が従来にも増して大きく問われている。改革されるカリキュラムのもとで如何なる教育実践をするかが何よりも重要であろう。筆者の30年近い熱き戦いは、私達に多くの示唆を与えてくれる。
一般教科教育学序説
一般教科教育学研究会(いっぱんきょうかき…
書籍版:有
電子版:なし
本書では、現在までの各科教育学の集合体としての教科教育学に対して、既存の教科の枠を超えた教科教育学を一般教科教育学と名付け、その研究の方向を明らかにするとともに、その研究成果を紹介する。
「中学校」を読む
その現実とこれから
深水 鮟鱇(ふかみ あんこう)
書籍版:有
電子版:なし
いわゆる「中学校の問題点」は、戦後50数年以上経て巨大化した現教育制度の中から生まれてきた問題であるという認識のもとに、中学校をその内部から見てそれらの問題点を指摘、新しい中学校のシステムを展望する。
六・三制と大学改革
大衆的大学の日米比較
新田 照夫(にった てるお)
書籍版:有
電子版:有
大学における一般教育の改革は、大衆化の観点から高校教育さらには「地域社会に開かれた大学」として期待されている。この中等教育と高等教育をトータルにとらえる改革を、日米の比較の中で論究する。
持続可能な社会のための環境論・環境政策論
白井信雄(しらい のぶお)
書籍版:有
電子版:有
本書は、環境問題や環境政策(解決方法)を学ぶ方に向けた、時代を拓く新しい教科書である。環境と社会・経済の問題の連環と根幹を学び、持続可能な社会への転換を目指している。
◆主な目次
第1章 環境の恵みと災い第2章 近代と現代の環境問題第3章 環…
環境にお金を払う仕組み
PES(生態系サービスへの支払い)が分かる本
柴田 晋吾(しばた しんご)
書籍版:なし
電子版:有
環境を守りつつ、同時に持続可能な発展を実現するための革新的な取り組みとして注目されているPES(生態系サービスへの支払い)の台頭の背景と世界各地での取り組み状況を分かりやすく解説する。
書籍の紹介記事が掲載されました 日刊工業新聞2019年8月23日号の…
環境と政策
倉敷市からの証言
井上 堅太郎(いのうえ けんたろう)
書籍版:有
電子版:有
1960年代以降、倉敷市における様々な環境問題・環境課題に対して、市民、事業者、倉敷市、岡山県、国等が関与しつつ、対応策の積み重ねを紹介する。半世紀にわたる環境に係る地域の貴重な経験であり、日本の環境誌の重要な側面も持つ。
環境科学概論 第2版
山下 栄次(やました えいじ)、阪本 博… 他
書籍版:有
電子版:なし
環境問題は範囲が広く、その理解には物理学、化学、生物学、地球科学などの広い学問領域の諸知識が必要となる。本書では、そのような課題に対応するべく、関係する分野ごとに、科学的視点から平易に紹介する。
環境情報学
地球環境時代の情報リテラシー
大矢 勝(おおや まさる)
書籍版:有
電子版:なし
環境問題には多様で複雑な要因が絡み合う。個々人が関連情報を収集・整理し、バランスよく思考することによって自身の意思決定に結びつけるプロセスが求められる。本書ではそれらに対応するための環境問題の情報リテラシーを解説する。
反原発か、増原発か、脱原発か
日本のエネルギー問題の解決に向けて
稲場 秀明(いなば ひであき)
書籍版:有
電子版:なし
「世界にほこる科学技術があるのに、なぜ初歩的な安全性のミスを重ねたか?」この答えを直視し、原発の問題をその安全性とともに広く「エネルギー問題」、経済、社会そして環境問題としてとらえ、総合的な対策を提示する。
躍進する風力発電
その現状と課題
瀬川 久志(せがわ ひさし)
書籍版:有
電子版:有
世界の風力発電の建設状況を踏まえ、わが国の風力発電の現状の詳細な検討を試みる。風力発電におけるビジネス・経済にとどまらず、地域資源としての利活用、自家発電電源としての利用など、幅広い観点から述べる。
改訂 環境学入門
井上 堅太郎(いのうえ けんたろう)
書籍版:有
電子版:なし
環境と社会の関係は、人類の文明のあり方として問われている。本書は、地球環境への負荷の増大をうまく抑制し、必要な社会的発展を確保しながら、人類の社会経済活動と地球環境保全の両立を図るための視座を論じる。
環境気象学入門
大滝 栄治(おおたき えいじ)、山本 晋… 他
書籍版:有
電子版:なし
気象学は、人工衛星を含む観測技術や電子計算機の発達によって、その対象とする時空間を拡げ、新しい局面に発展した。本書ではその入門として、気象学全般をカバーするのではなく、まず基本的な事項について説明し、その上で時事的な話題も取り上げる。
日本環境史概説
井上 堅太郎(いのうえ けんたろう)
書籍版:有
電子版:なし
本書は、日本がどのような環境問題に直面してきたか、また起こった環境問題にどのように対処してきたかについて、明治時代から今日までの約130年間を対象として年代ごとに、また主要環境課題ごとに分けて述べる。
環境と開発のはざまで
いま、国際化・環境問題からいえること
北村 修二(きたむら しゅうじ)
書籍版:有
電子版:なし
近年における環境問題を概観するとともに、環境問題への取組み、とくに企業のそれへの取組み状況とそこでの課題を、ISO14001 を中心とした取組み、産業廃棄物や産業廃棄物処理税への取組みやその意向状況から明らかにする。
文明・産業と環境
エコ講座
伊藤 章治(いとう しょうじ)
書籍版:有
電子版:なし
環境問題の現場を歩いてきた著者が、「人類と文明と環境」について論じる。第Ⅰ部ではオリエント文明以来の文明の興亡と環境との関係について、第Ⅱ部では公害事件を中心に産業と環境について考察する。
人間的自然と社会環境
人間発達の学をめざして
浅野 慎一(あさの しんいち)
書籍版:有
電子版:有
自然と人間のかかわりに焦点をあて、現代の人類的危機を克服する人間発達のありかたをラディカルに解明。地球規模の自然環境破壊から、ポストゲノム時代の内なる身体的自然まで、人類進化から個人の成長まで、トータルな視野で論究する。
持続可能な発展のための人間の条件
中島 正博(なかじま まさひろ)
書籍版:有
電子版:なし
「持続可能な発展」を実現する根本は「人間の生き方」である。自然ではなく人間の側に「人間の条件」が必要であるとの立場で、開発と環境の矛盾を世界観に求めて、人間と自然の共生を志向する生命論を論じる。
岡山の自然と環境問題
岡山ユネスコ協会
書籍版:有
電子版:なし
岡山の山、森、川、湖、海などにおける「自然の営み」と、そこでのさまざまな形の自然界と人間活動の相互作用で造り出されてくる「地域環境」に関する問題を、地域から地球への視点に立って解説する。
新版 市民のための地球環境科学入門
岡山ユネスコ協会
書籍版:有
電子版:なし
環境破壊の原因が人間活動であり、人間活動によって地球環境の回復を図るという意味では、地球環境問題はすぐれて人間の問題である。そこで、その問題の所在を全体的に明らかにした地球環境問題の新しい入門書である
忘れてはならない環境ホルモンの恐怖
子どもたちの未来を守るために
三好 恵真子(みよし えまこ)
書籍版:有
電子版:有
「環境ホルモン」の問題を未解決のまま風化させることのないように、事柄の本質を正しく理解する姿勢を持続させるために、生活科学、生活環境学を専門とする著者が、科学的根拠に裏打ちされた真の情報を提供。
びわ湖から学ぶ
人々のくらしと環境
滋賀大学教育学部付属環境教育湖沼実習セン…
書籍版:有
電子版:なし
本書は、滋賀の風土、びわ湖の自然、湖流、水温、生態系、集水域の生活、農業、湖岸の町や産業の推移、スポーツにいたるまで、多角的にびわ湖とくらしを論じ、それを環境教育の観点からまとめたものである。
持続可能な地球環境を未来へ
リオからヨハネスブルクまで
太田 宏(おおた ひろし)、毛利 勝彦(… 他
書籍版:有
電子版:なし
リオ・サミットからヨハネスブルグ・サミットまでの10 年間の地球環境と国際開発をめぐるグローバルな取組みを検証する。多様な主体がどのような課題にどう対処したか(しなかったか)を分析し、21 世紀の環境と開発のガバナンスを展望する。
知られざるヒバクシャ
劣化ウラン弾の実態
田城 明(たしろ あきら)
書籍版:有
電子版:なし
湾岸戦争(1991 年)で米英両国が実戦で初めて使用した放射能兵器の「劣化ウラン弾」。本書は米英・イラクなどを訪ね、がんなどで苦しむ退役軍人や住民らの深刻な実態をヒロシマ記者の目でとらえた迫真のルポルタージュである。
くらしと健康ブックレット3
温暖化防止と私たちのくらし
池田 満之(いけだ みつゆき)
書籍版:有
電子版:なし
わが国も京都議定書の批准に伴い、この国際公約を達成すべく、地球温暖化防止に取り組まなければならない。本書は中・高校生から一般 の方を対象とした地球温暖化問題の理解と解決への取り組み方をマンガと解説をセットにして分かりやすく紹介する。
合成洗剤と環境問題
地球環境時代の消費者運動の指針として
大矢 勝(おおや まさる)
書籍版:有
電子版:なし
今後の地球環境対応型消費者運動の方向性を探る題材として石けん・合成洗剤論争を取り上げ、その変遷・社会的背景を概説するとともに、種々の科学データより安全性・環境影響に関する論点を再検証する。
記憶と移動のダイナミズム
環境・文化・人間の関係学
茨城大学グループ“echo”
書籍版:有
電子版:なし
まず「人間は環境のなかに生きる」ととらえることから出発し、そのような方向で人間の営みと環境のあり方、何よりも両者の関係を明らかにし、いかにすれば人間は本当に豊かに生きることができるのかを考える手がかりを提示する。
文化と環境
早瀬 光司(はやせ こうじ)
書籍版:有
電子版:なし
人間は古代より環境から様々な制約を受けながらその文化を育んできた。そして、文化もまた環境に作用してきた。本書は、学内外の講師により、この互いに影響を及ぼし合う文化と環境について、その関わりについて解説する。