論文不正とその挙証技術の資料集
バード法律事務所、小柳泰治(おやなぎ た… 他
書籍版:有
電子版:なし
総合研究大学院大学が上村松園作偽春画の博士論文に学位を授与した論文不正事案に対し、大学は事案調査の対策に論文不正のもみ消しを採用。情報公開請求によりその対策が学長らの公文書犯罪の動機である等、論文不正調査の問題点を指摘する。
◆主な目次第一…
“相談学生”に学ぶ学生相談
鶴田一郎(つるた いちろう)
書籍版:有
電子版:有
30年間にわたる「学生相談」の実践を事例研究としてまとめた一冊。統合失調症、不本意入学、パニック障害、自殺念慮、グリーフ、過敏性腸症候群、LDの二次的障害、引きこもりの8つの事例を取り上げている。
◆主な目次[事例1]統合失調症寛解期にある男子学…
子どもの食物選択力の形成過程に関する研究
包摂的授業内容及び思考スキルの形成に関して
中村喜久江(なかむら きくえ)
書籍版:有
電子版:有
小学校家庭科を対象に、給食で出される料理の栄養的特徴を判断できる食物選択力を形成させる授業モデル及び教材作成と授業実践をし、その有効性と一人ひとりの子どもの食物選択力形成過程とその維持について明らかにする。
◆主な目次序 章 研究の背景と目…
DXのジレンマ
事例から考える デジタル化実務の課題と実践的解決法
兼安 暁(かねやす さとる)
書籍版:有
電子版:有
日本企業でなかなか進展しないDXの導入。そのビジネス上の課題を、実践的な事例を交え、わかりやすく解説する。DXでとくにネックとなる情報システム面にも焦点を当てつつ、具体的な解決策を提言する一冊。
◆主な目次
第1部 ビジネス課題×解決策
第 1 …
次世代バイオテクノロジーへの招待
塩見尚史(しおみ なおふみ)、塩見晃史(… 他
書籍版:有
電子版:有
本書は、生命科学の世界は著しい発展を遂げており、次世代バイオテクノロジーを学ぶには、どのような研究に主眼が置かれているのか、これからの学習にはどのような基礎知識が必要かについて書かれた入門書。
◆主な目次第1部 バイオテクノロジーの基礎となる…
英語授業における「言語の使用場面」と「言…
杉田由仁(すぎた よしひと)
書籍版:有
電子版:有
学習指導要領の「言語の使用場面」と「言語の働き」について解説を行い、英語授業における場面別機能とそれぞれに適合する表現例を示すとともに、中・高教科書を題材として言語の使用場面・働きを重視した授業を実践するための指導例・言語活動例を提示する。…
農ある世界と地方の眼力4
小松泰信(こまつ やすのぶ)
書籍版:有
電子版:なし
本書は、JAcom・農業協同組合新聞の「地方の眼力」に掲載された50編からなる第4弾である。コロナ禍、女性の貧困、SDGs、地方創生等を扱った「農ある世界」に関わる諸問題に希望を求めて鋭く斬ったウィークリー漫筆集。
徒然草のつれづれと無為
兼好にとって自然とは何か
藤本成男(ふじもと しげお)
書籍版:有
電子版:有
徒然草の「つれづれ」を「無為」という視点からとらえ、その思考の根底にあるものは何かということについて考える。徒然草の表現が生まれるひとつの動機、根本的衝動として、「自然」というあり方が大きな意味をもつことを解き明かす。
◆主な目次
第一章 徒…
教養としてのアメリカ研究
清原 聖子(きよはら しょうこ)、山岸 … 他
書籍版:有
電子版:有
政治・社会からジェンダー・スポーツ・音楽等の様々な分野をはじめ、初学者が現代アメリカ社会や文化を理解するための重要な視点をそろえ、アメリカ社会と文化について理解を深める機会を提示する。
◆主な目次第Ⅰ部 政治・社会
第1章 ソーシャルメディ…
兵庫県社会福祉の先達から何を学ぶか
塚口伍喜夫(つかぐち いきお)
書籍版:有
電子版:有
NPO法人福祉サービス経営調査会では、社会福祉法人経営者のモデルになる人物を『社会福祉を牽引する人物』シリーズ全5巻で紹介してきた。これらの経営者像から多くのことを学ぶことができる。その学びは、経営者誰もが自らの経営手法に活かすことができるもの…
広告コピーと100の物語
Ominae(オミナエ)
書籍版:有
電子版:有
100の広告コピーは、すべて社会メッセージ性がとても高く、心に響くものを厳選。現代の若者が悩みがちなテーマを見開きページで展開。読者の心に寄り添いつつ語りかける100のエッセイ。
◆主な目次
第1章 年 齢 第2章 キャリア第3章 生き方 …
土木職公務員試験 専門問題と解答 選択科…
米田昌弘(よねだ まさひろ)
書籍版:有
電子版:なし
「一般職試験」に出題される選択系10科目すべてを網羅した一冊。重要ポイントの整理と演習を通して,問題を解く能力を養う。呼称変更にともなう訂正、解説の見直しを行い、第4版刊行。
◆主な目次第1章 土木材料学第2章 橋梁工学第3章 耐震工学第4章 測量…
未来から描くケア共創看護学
自然・生命・こころ・技の循環
村瀬智子(むらせ ともこ)、村瀬雅俊(む… 他
書籍版:有
電子版:有
混沌とした時代。問題ばかりでなく、強みに着目した寄り添いが、心身に苦悩を抱える人の回復力を促す。その本質(自己・非自己循環)こそ、本で提唱するケア共創看護学である。生誕200年を迎えたナイチンゲールの看護論の原点がここにある。
◆主な目次第1章…
甲子園夢プロジェクトの原点
久保田浩司(くぼた ひろし)
書籍版:有
電子版:有
都立高校の教員として硬式野球部の監督になり、甲子園に出場することが夢だった著者が最初に赴任したのは養護学校だった。その後、知的障がいのある生徒へのソフトボール指導で実績を積み重ねたが、生徒たちが甲子園に憧れ「硬式野球をやりたい」と思っても叶…
ASシリーズ第8巻
American Politics from American and Japa…
山岸敬和(やまぎし たかかず)、Michael … 他
書籍版:有
電子版:有
アメリカ政治について日本語で詳細に書かれた文献と、アメリカ政治について英語で詳細に書かれた文献との橋渡しをする一冊。英語で文献を読むときに学生が陥りやすい困難を軽減し、より理解を深めることをめざす。最新のアメリカ事情に更新して第2版刊行。
◆…
学生募集広報の戦略と実践
高校・予備校とのコミュニケーション
喜村仁詞(きむら ひとし)、永野拓矢(な… 他
書籍版:有
電子版:有
受験生の大学選択行動、受験生をサポートする高校の役割、そしてこれらに対応する大学の学生募集戦略について、理論・実践の両面からマーケティング理論に基づき論述する。入試業務に携わる教職員向けの必携書である。日本広報学会学会賞受賞(2022年度)。
…
社会福祉法人の自律 その意義を問う
塚口伍喜夫(つかぐち いきお)、笹山周作… 他
書籍版:有
電子版:有
社会福祉法人は、経営基盤を確立して事業継続を図り、自主経営を求められているにもかかわらず、国は以前と同様に経営に関与し、自主的な法人経営の展開を困難にしている。そこでこれからの社会福祉法人の闊達な事業展開、職員の創意工夫を活かした業務推進に…
子どもたちの創造力を育む総合的な学習の時…
冨澤美千子(とみざわ みちこ)
書籍版:有
電子版:有
本書は、総合的な学習の時間の新たな捉え方を提示し、従来の定型化された実践とは全く異質なアプローチによって生み出されている実践例を挙げて検討し、新たな総合的な学習の時間の実践のあり方について提案する。
◆主な目次第1章 総合的な学習の時間の意義…
エアライン入門
逆風で飛翔する両翼
宮平 望(みやひら のぞむ)
書籍版:有
電子版:有
エアライン、特に航空機の歴史と航空産業の現状を概観しつつ、関連の文学や映画にも焦点を当て、宗教や心理学の視点も交え、客室乗務員CAやグランドスタッフ、その他の航空関係会社への就職希望者のためにも役立つ一冊。
◆主な目次序 章 エアライン研究入門…
ワーク・エンゲージメントの実践法則
テレワークによって生産性が下がる企業、上がる企業
柴田郁夫(しばた いくお)
書籍版:有
電子版:有
社員のモチベーションと生産性を上げることができ、またテレワークを導入しながら会社の目標を達成する手法である「ワーク・エンゲージメント」について、実践的な事例を交え、わかりやすく解説する実務書です。
◆主な目次第 1 章 テレワークに失敗する企業…
岐路に立つ原子力を考える
吉川榮和(よしかわ ひでかず)、五福明夫… 他
書籍版:有
電子版:なし
10年経っても放射能もれが止められない福島第一原発メルトダウン事故。それをもたらした原子力村の安全神話の実態を問い、今脱原発に転じた世論の中八方ふさがりの原子力発電に期待される使命と取り組み方を提言する。
◆主な目次
第1章 日本の原子力揺籃期か…
SDGs時代の子育て・教育
幼少期からのエゴイズム克服法
成田 孝(なりた たかし)
書籍版:有
電子版:有
環境破壊・貧困・飢餓・差別などにより、人間の生存が脅かされていることが、SDGsが叫ばれる背景にある。人間の生存を脅しているエゴイズムの正体を明らかにし、幼少時からエゴイズムを克服してSDGsを達成するための具体的な方法を示す。
◆主な目次第1章 SD…
子どもが育つサッカー指導の「秘訣」!!
教育学×コーチング学のハイブリッド・マニュアル
菊原志郎、鈴木直樹、菊原伸郎、安部久貴、… 他
書籍版:有
電子版:有
世界で躍動し日本サッカーで活躍する中心プレイヤーを育成年代で指導してきた菊原志郎氏(元サッカー日本代表)と教育学・コーチングの研究者のコラボによって完成した指導マニュアル。この本は、「子どものサッカー指導」に関わる全ての人の思いと願いにこた…
ジャンルとしての工学英語
理論と実践
石川有香、石川慎一郎、小野義正、竹井智子… 他
書籍版:有
電子版:有
工学はじめ,理系分野では英語の重要性がますます高まっている。工学英語の言語特性は? 工学英語を使いこなすには?一線の言語学者・言語教育学者が「ジャンルとしての工学英語」を多角的に考察する。
◆主な目次第1部 工学英語論文要旨の言語学的分析第1…
生活リズム・体力向上作戦
「食べて、動いて、よく寝よう!」運動のススメ
国際幼児健康デザイン研究所、前橋 明 他
書籍版:有
電子版:有
今日の日本の幼児の抱える様々な健康問題や指導者養成におけるニ一ズを考慮した上で、幼児の心身の健康づくりや人間形成として実施される幼児期の健康教育や幼児体育のあり方や基本理念、方法や内容の基本を網羅したテキスト。後半には中国語版を掲載。
◆主…
実践例から学ぶ教職の基礎
平井 広(ひらい ひろし)、森山 賢一(… 他
書籍版:有
電子版:有
コロナ禍で学校の教育課題が一層浮き彫りになり、確かな指導力をもつ教員が今まで以上に求められている。本書は、教職を目指す学生や意欲ある教員に、実践から得た知見や教訓を分かりやすく伝え、指導力の向上に寄与しようとするものである。
◆主な目次
第1…
基礎基本シリーズ⑤
最新 総合的な学習(探究)の時間
原田 恵理子(はらだ えりこ)、森山 賢… 他
書籍版:有
電子版:有
本書は、小・中学校の総合的な学習の時間と高校の総合的な探究の時間の基本について、共通性と連続性、及び一部異なる特性を解説するとともに、児童生徒が発達段階に応じて探究課題と自己の在り方・生き方を考え、課題を発見しよりよく解決していくための資質…
建築職公務員試験 専門問題と解答 構造・…
米田 昌弘(よねだ まさひろ)
書籍版:有
電子版:なし
国家公務員II種試験(建築職公務員試験)に出題される構造力学・構造設計・建築材料・一般構造・建築施工に関する内容を総まとめする1冊。重要ポイントの整理と演習を通して、問題を解く能力を養い、合格ライン突破をめざす。
◆主な目次
第1 章 構造力学第2 …
ひとりじゃないよ
小林理絵(こばやし りえ)
書籍版:有
電子版:有
コロナ禍以降、社会は混乱しましたが、かえって家で過ごす時間が増え、家族との関係をみつめなおすことができたかたも多いと思います。本書は、家族愛をメインテーマとした、こころあたたまるストーリー絵本です。子どもたちに人気の特急電車(小田急電鉄特急…
新しい社会発展史
鵜崎 義永(うざき よしなが)
書籍版:有
電子版:有
世界各国の財政逼迫、国際協調や知性主義の後退等、資本主義の抱える矛盾と限界に直面して、我々は社会発展において持続可能な開発を目指している。本書はそのためのひとつの試みとして社会発展史においてその史的展開を試みた大作である。
◆主な目次一 はじ…